グエルチョッティとイル クオーレ
【グエルチョッティとは】
グエルチョッティは、イタリアで1964年、シクロクロス選手であったイタロ・グエルチョッティが弟パオロと共にミラノ・ペトレッラで小さいサイクルショップを起業したところから始まった、イタリアの名門ブランドです。
シクロクロスのみならず、ロードバイクでも成功をおさめ、国際的な評価を獲得したグエルチョッティ。
グエルチョッティがサポートしたチームは、ジロ・デ・イタリア、パリ~ルーベ、ミラノ~サンレモ、ツール・ド・フランスなど著名なレースで大車輪の活躍を見せました。
また、2015、2016年にはグエルチョッティのチームであるセライタリア・グエルチョッティ・シクロクロスチームのジョエーレ・ベルトリーニ(男子エリート)がイタリアナショナルチャンピオンを獲得。
グエルチョッティの実力を証明、名声をさらに高めました。
そんなイル クオーレのシクロクロスに対する取り組みが認められ、男子イタリアナショナルチャンピオン・ジョエーレ・ベルトリーニが来日・レース参戦した際は、イル クオーレもサポートとして参加。
ジョエーレ・ベルトリーニはイル クオーレのサポートに対する感謝の証として、レースに着用したジャージにサインをして、プレゼントしてくれました。
ジャージは今もイル クオーレの店内に飾ってありますので、気になる方はスタッフにお声がけください。
実物を見た方は、シクロクロスのレースの成績が上がるかも!?
来日時、ジョエーレ・ベルトリーニは圧倒的な実力でレースを優勝。
優勝記念品まで、サイン入りでイル クオーレに置いていってくれました。
こちらも店内に展示してあります。
シクロクロス・レースで優勝したい方は、こちらも必見!
そんなグエルチョッティの今年のおすすめモデルがこの車両、”EUREKA CX”。
シクロクロスの男子イタリアナショナルチャンピオンであり、イル クオーレとも縁が深いジョエーレ・ベルトリーニが、シクロクロス・レースで結果を出すために改善すべき点を多数アドバイスし、開発により深く関わったモデルです。
開発のコンセプト通り、レースで高いパフォーマンスを発揮するであろう”EUREKA CX”。
イル クオーレで最適な組み立てをご提案します。